Loading
データベースサーバー事業を手がける株式会社エミック(本社:東京都杉並区、 www.emic.co.jp )は本日、月額19,800円で利用できる、FileMaker製品対応ホスティングサービスの新プラン「FMプランライト」を発表しました。
従来から提供している、FileMaker 18 プラットフォームに対応したホスティングサービスである「FMプラン18W」をベースに機能を限定することで、Web公開機能を必要とせず、少人数でのご利用を検討されている方でも導入しやすい価格を実現しました。
FMプランライトは、2020年2月20日よりサービスの受付を行います。受付後、契約順に順次サーバーの稼働を開始します。同時に、FMプランライトの登場を記念し、全プラン初期設定費用無料キャンペーンを2020年3月末まで実施します。
FMプランライトは、業務改善に役立つアプリを構築できるFileMakerプラットフォームを使って、データベースを共有できるサービスです。
昨年発表したFMプラン18Wでは、オペレーティングシステムにWindows Server 2016 DataCenter Editionを採用して全面的にリニューアルを行いました。このFMプラン18Wをベースに、メモリーやストレージのサイズを抑えて機能を限定することで、少人数でのご利用を検討されている方でも導入しやすい価格を実現しました。
FMプランライトの月額料金は、FMプラン18Wの約半額である19,800円です。
FileMakerネットワーク共有のSSL暗号化通信を標準でご利用いただけるFMプランライトでは、既存のホスティングサービスでご好評をいただいている、無料のSSLサーバー証明書であるLet’s Encryptに対応しています。
Let’s EncryptのサポートはFileMaker Serverの標準機能にはない機能ですが、本サービスでは証明書の自動更新機能にも独自に対応しており、証明書の更新に伴う手続きを省略することで管理の手間やコストを低減できます。
さらに、より安全にサーバーの運用ができるように、リモートアクセスVPNサービスを新プランでも無料のオプションサービスとして提供します。FMプランライトではVPNの同時接続上限数は5です。
FMプランライトの登場を記念し、全プラン初期設定費用無料キャンペーンを実施いたします。
この機会に弊社サービスのご利用を是非ご検討ください。
FileMaker、ファイルメーカーは、米国およびその他の国におけるClaris International Inc. の登録商標です。