• ホーム
  • FMPress
  • Publisher
  • 開発
  • お知らせ
  • 会員ページ
  • 稼働状況
  • ブログ
  • 会社案内
  • お申し込み
  • お問い合わせ
            株式会社エミック

            その他

            • 弊社サービスの稼働状況
            • Publisherライブデモサイト

            株式会社エミック

            FileMaker(ファイルメーカー)のWeb活用

            • 事業紹介
            • 会社概要
            • 沿革
            • 報道発表
            現在地:ホーム > 報道発表資料 > FileMaker Cloud 1.17に対応したホスティングサービス「FMPress Cloud」を発表 ─より安全性を高めた形でFileMaker Cloudを利用可能─

            FileMaker Cloud 1.17に対応したホスティングサービス「FMPress Cloud」を発表 ─より安全性を高めた形でFileMaker Cloudを利用可能─

            2018年11月6日

            データベースサーバー事業を手がける株式会社エミック(本社:東京都杉並区、https://www.emic.co.jp/ )は本日、より安全性を高めてFileMaker Cloudを利用できる、保守・管理サービス付きのクラウドサービス「FMPress Cloud」を発表しました。

            FMPress Cloudは、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)のクラウド上で稼働するFileMaker Cloudに対応したホスティングサービスです。月額29,800円(税別)でFileMaker Pro 17 Advancedのデータベースを共有するためのクラウドサーバーをご利用いただけます。

            本サービスでは、安全性を向上するリモートアクセスVPNサービスを追加費用なく利用できるほか、SSLサーバー証明書の自動更新や外部バックアップサービスなど、標準機能にはないサービスを備えることで、より安全性を高めた形でFileMaker Cloudを利用できることが特長です。

            FMPress Cloudは2018年11月27日よりサービスの受付を行います。受付後、契約順に順次サーバーの稼働を開始します。

            アマゾン ウェブ サービスで稼働するFileMaker Cloudに対応

            AWS Marketplaceから提供されるFileMaker Cloudは、クラウドベースでFileMakerプラットフォームを利用できる公式サービスであり、AWSのクラウド上で稼働します。

            AWSは、高い可用性と信頼性を備え、主要なセキュリティ認証を各種取得している、セキュアなクラウドプラットフォームとして世界中で広く利用されています。

            エミックでは、1998年よりFileMaker製品に特化したホスティングサービスを提供してきており、おかげさまで今年7月に20周年を迎えました。サーバー運用に関するこれまでの経験を活かし、FileMaker Cloudの利用を希望するお客さまへのサービス展開を図っていきます。

            安全性向上のためのリモートアクセスVPNを追加費用不要で利用可能

            FMPress Cloudでは、より安全にサーバーの運用ができるように、リモートアクセスVPNサービスを無料のオプションサービスとして提供します。

            スマートフォンやタブレット、パソコンなど多くの端末が標準で対応している規格であるL2TP over IPSecに対応しているので、別途アプリを追加する必要なくVPNの設定が可能です。通信内容を暗号化するVPNをご利用いただくことで、より安全にデータベースに接続できます。ご希望に応じてご利用いただける、リモートアクセスVPNサービスの同時接続上限数は30です。

            自動更新可能な無料のSSLサーバー証明書であるLet’s Encryptに対応

            FMPress Cloudでは、FileMakerネットワーク共有のSSL暗号化通信を標準でご利用いただけるほか、無料のSSLサーバー証明書であるLet’s Encryptにも対応しています。

            Let’s EncryptのサポートはFileMaker Cloudの標準機能にはない機能ですが、本サービスでは証明書の自動更新機能にも独自に対応しており、SSLサーバー証明書の更新に伴う手続きを省略することで管理コストを低減できます。

            FileMaker Cloudの純正機能であるFileMaker WebDirectにも対応しており、ご希望のドメイン名とSSLサーバー証明書を併用してサーバーを運用することも可能です。

            好評の外部バックアップサービスにも対応

            FMPress Cloudでは、既存のホスティングサービスでご好評をいただいている、外部バックアップサービスもご希望に応じて無料でご利用いただくことができます。

            FileMaker Cloudでは通常スナップショットとしてバックアップされるデータをダウンロードするにはWebブラウザーで管理ツールを使って一定手順で操作を行う必要がありますが、外部バックアップサービスでは不測の事態に備えて1日1回データベースをAWSの外部に自動でバックアップします。外部バックアップサービス用に利用できるディスク容量は20GBです。

            価格と提供時期

            価格

            • 月額利用料金:29,800円(税別)

            初期費用

            • 初期セットアップ料金:無料
            • FileMakerソフトウェア:お客さま保有のライセンスを利用
              (本サービスのサーバー上で稼働させるFileMaker製品のライセンスが必要です)

            提供時期

            FMPress Cloudは2018年11月27日より受付を開始し、先着順に順次サービスを提供します。

            「FMPress Cloud」サービス概要

            対応データベースサーバー

            • FileMaker Cloud 1.17

            サービス仕様

            • OS:CentOS Linux 7
            • vCPU:2
            • メモリー:8GB
            • ストレージ:40GB

            サービス詳細

            詳しいサービス内容は、Webサイト( https://www.emic.co.jp/cloud/ )において公開しております。

            注

            • Let’s Encryptは、米国の非営利団体ISRG(Internet Security Research Group)が運営し、無料でSSLサーバー証明書を発行している認証局です。
            • Let’s Encrypt以外のSSLサーバー証明書を利用する場合には、証明書の取得費用が必要です。
            • 独自のドメイン名でサーバーを運用するには、ドメイン名の取得、移転および更新にかかる費用が必要になる場合があります。
            • 価格および仕様は予告なく変更する場合があります。

            FileMaker、ファイルメーカーおよびFileMaker Goは、米国およびその他の国々で登録されたFileMaker, Inc.の商標です。ファイル フォルダ ロゴ、FileMaker CloudおよびFileMaker WebDirectは、FileMaker, Inc.の商標です。

            アマゾン ウェブ サービス、Amazon EC2およびAmazon Web Services ロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

            カテゴリ:報道発表資料

            FMPress17について

            本サービスは、株式会社エミックが1998年から提供する、専用サーバーによるFileMakerホスティングサービスです。データベースサーバーにFileMaker Server 17を使用して、FileMaker 17のデータベースを共有・公開できる「FMPress17」では、無料のSSLサーバー証明書である「Let's Encrypt」に新たに対応しました。

            FileMaker Go 17で
            外出先から情報を手軽に共有

            FileMaker Go 17

            FileMaker Serverで共有したデータベースをFileMaker Goで実行すれば、外出先からiPadやiPhoneで情報を更新し手軽に共有でき、倉庫の在庫チェック、客先で売上伝票の発行、出荷や入荷のトラッキング、イベント会場で出欠のチェックなどに活用が可能です。

            FileMaker Go 17はApp Storeから無料でダウンロードできます。

            サービス

            • FMPress
            • FMPress Publisher
            • カスタム開発サービス
            • お知らせ
            • よくお寄せいただくご質問
            • ご利用のお申し込み
            • 付属サービス
            • 仕様
            • 料金・手数料一覧
            • 会員ページ

            メディア

            • Publisher開発ブログ
            • FMGo情報局
            • FAMLog
            • 技術資料
            • 書籍紹介
            • FMPress
            • FMPress Publisher開発ブログ
            • FMGo情報局

            会社案内

            • 事業紹介
            • 製品紹介
            • 会社概要
            • 沿革
            • 報道発表資料
            • プライバシーポリシー
            • 特定商取引法に基づく表示

            お問い合わせ先

            • 株式会社エミック
            • 03-3398-7900
              対応:土日・休日を除く10:00〜12:00、13:00〜17:00
            • fmpress@emic.co.jp
            • お問い合わせフォーム

            © 1998-2019 Emic Corporation. All rights reserved.
            FileMaker及びファイルメーカーは、FileMaker, Inc.の米国及びその他の国における登録商標です。