21,120円

表示価格は、1ライセンス単位の税抜価格です。初回は5ユーザ以上の契約が必要で、ライセンスごとに最低・最大契約数が異なりますのでご注意ください。

商品データ

項目 内容
納品時期 入金確認後に納品(日付はお問い合わせください)
商品番号 20FA12VL1C0235
開発販売元 Claris International Inc.
カテゴリー: FileMakerライセンス
タグ 1年契約 T1(1〜9ユーザ) 年間ユーザライセンス

Claris FileMaker とは

Claris FileMaker なら、組み込みテンプレート、ドラッグ&ドロップ操作によるデザイン、直感的なグラフィカル UI を使用して、あなたが今抱えているビジネス課題を解決するカスタム App を構築できます。ニーズの変化に合わせてアジャイルで更新できるので、将来の課題を解決するツールにもなります。

※45日間試用できる無料評価版は、こちらからダウンロードいただけます。
※FileMaker のシステム要件に関しては、こちらをご確認ください。

FileMaker ユーザライセンスとは

FileMaker ユーザライセンスは、ユーザ数をベースとしたライセンスプログラムです。会社・団体や部課などの同一組織内で、FileMaker を利用するユーザを特定できるお客様に適しています。

例えば、社員が社内では FileMaker Pro を用いてデスクトップマシンで売上データを分析してレポートを作成、取引先ではiPad を使って現地で見積書を作成してその PDF をメール送信し、出張中はスマートフォンから出退勤入力やワークフロー申請・承認を Web ブラウザから実行する、といったフレキシブルなワークスタイルが実現できます。

またユーザライセンスでは、最大3台まで FileMaker Server ソフトウェアをインストールすることができるので、ファイル数が多い場合やバックアップサーバーを用意したい場合にも適しています。このソフトウェアにアクセスするライセンスを受けた各個人を「ユーザ」と定義しています。各ユーザは、ライセンスに含まれる FileMaker Pro、FileMaker Go および FileMaker WebDirect ウェブブラウザクライアントを使用して、FileMaker Server 内に保存されているデータにアクセスできます。ユーザはまた、FileMaker Server に接続した状態またはオフラインの状態でも FileMaker Pro を使用することができます。

「ユーザ」のカウントについて

ユーザとは、契約組織(ライセンシー)に所属し、何らかのデバイスから FileMaker を使用する特定の個人を指します。FileMaker を使用してカスタム App を作成したり、iPad、iPhone、Windows、Mac、または Web ブラウザでデータを表示、入力、閲覧する人をユーザとしてカウントし、必要数を契約する必要があります。

現在のユーザが退職などにより、FileMaker を利用することが不要になった場合に限り、社内または組織内の別の特定の利用者を新しいユーザとし、契約数の範囲内でユーザライセンスを再割り当てすることができます。

※FileMaker ボリュームライセンスに関する詳細は、こちらのページをご確認ください。
※エミックでは、FileMaker ライセンスに関する無料コンサルティングも承っております。

類似投稿