WordPress × FileMaker
WordPressとFileMakerの連携で
データ活用の幅をもっと広げる
株式会社エミックは、Claris FileMakerユーザーを対象に、
「データを共有したい」「Webサイトと連携させたい」というニーズをかなえるサービスを提供しています。

FileMaker Serverを運用できるホスティングサービス
FMプランは、エミックが1998年から提供している、FileMaker Serverに対応したホスティングサービスです。
サーバーマシンの購入、ネットワークの設定、FileMaker ServerやOpenJDKのインストール、SSLサーバー証明書の設定・更新など、面倒で煩雑な環境構築作業を行う必要はありません。サーバー設定作業は当社が行いますので、管理者の負担を大幅に軽減できます。
最新ニュース
重要なご案内
2021.06.29 FMプランの新しいサポートポリシーと旧プランサービス提供終了時期に関するご案内
FMプランのサポートポリシーを変更することに伴い、メーカーサポートが終了してから20ヶ月を経過した場合に、対象となる旧バージョンのClaris FileMaker製品に対応したホスティングサービスの提供を終了することにいたしました。
なお、2021年6月末時点ですでにメーカーサポートが終了しているバージョンのサーバープランにつきましては、本案内の20ヶ月経過した月の末日(2023年2月28日17時)にサービスの提供を終了する予定です。
FMPressで広がるFileMakerの世界
FMPressは、エミックが開発した、Claris FileMaker Serverと連動したWebアプリを構築できるWordPressプラグインです。
FMPress Proは当社の開発サービスをご利用いただいた方にのみ提供していますが、Contact Form 7の機能を拡張してFileMakerデータベースにデータを保存できるようにする「FMPress Forms」についてはWordPressプラグインディレクトリより入手できます。
FMPressデモサイトでは、FMPressで作成したWebアプリを実際に体験していただくことができます。


FMPress Formsを
エミックラーニングで学ぶ
エミックラーニングは、エミックが提供するeラーニングサービスです。Claris FileMakerやWordPressに関する知識について体系的に学習できるコンテンツを、どなたでも無料で利用することができます。
講座は今後順次追加されていく予定です。是非ご登録の上、ご利用ください。
FMPress開発サービス
FMPress ProはWordPressプラグインとして開発され、FileMaker ServerにWordPressからClaris FileMaker Data APIを通じて接続する開発基盤です。現在、当社の対面開発サービスを介して提供しています。
WordPressによるWebアプリ開発
WordPressは世界標準のWeb公開プラットフォームです。FMPressではWordPressのオープンな環境のもと、Claris FileMakerの弱点である公開型のWebアプリを効果的に開発できます。ログインを伴う社内向けのアプリも自在に開発できます。
ライセンス費用の効果的な削減
FMPressはFileMaker Data APIを通じてFileMaker Serverに接続します。これにより必要となるFileMakerクライアント用の接続ライセンス数を大幅に減らすことができます。公開型Webサイトはもちろん、さまざまな社内向けカスタムWebアプリをローコストで運用する切り札です。
FMプランによる運用
検索サイト、Webフォームもしくはマイページ機能を備えたWebアプリを作成できるWordPressプラグインであるFMPress Proは、現在、当社の定額開発サービス「FMP48」にて提供しています。そのFMP48の標準運用環境となるのが、当社のFileMaker専用サーバー運用環境「FMプラン」です。
48万円からの定額開発
FMP48開発サービスは、定額48万円(税込52万8千円)で開発できる、FMPress開発サービスのライト版です。お客さまのFileMakerデータベースに、WordPressを利用したWebアプリを追加します。 初回コンサルティングは無料です。
1. 初回無料コンサルティング
まず最初に無料で1.5時間(最大2時間)のご相談を承ります。本サービスの詳細および私たちが開発したFileMaker ServerとWordPressを接続するためのソフトウェアであるFMPress Proについてもデモを交えて説明いたします。
2. 無料お試し開発
お持ちいただいたFileMakerデータベースを元に、お客さまの目の前でWebアプリを開発していきます。
3. ご納得いただいてからご契約
作成後は、そのWebアプリをそのまま、自社にお帰りの後もご試用いただけるよう、当社ホスティングサービス「FMプラン」の環境を提供します。FMP48でのご発注を社内で検討された後に、ご契約ください。
4. 2カ月の開発と1カ月のフォローアップ
ご契約後、Web会議による対面開発で1.5時間(最大2時間)の開発を3回行います。納品後30日間はWeb会議での対面開発にて2時間(1回)までの修正開発を無料でお受けします。

FMプラン
Claris パートナーであるエミックは、1998年からClaris FileMakerに対応したホスティングサービスを提供しています。
エミックにはFileMaker ServerだけでなくLinuxについても20年以上のサーバー運用経験があります。
Claris Engage Japan(旧称:FileMaker カンファレンス)でセキュリティ関連の内容を含む講演を多数担当し、FileMaker製品のセキュリティ脆弱性改善にも貢献しているエミックにサーバーの運用はおまかせください。
長年の運用実績と安心のサポート
1998年からサービスを提供しているFMプランは、業界で最も歴史と定評のあるFileMaker Server運用環境です。面倒で煩雑な環境構築作業を行う必要はありません。
大容量ストレージとファイルサーバー
FMプランネクストシリーズではさくらのVPSを利用することで大容量のストレージをご活用いただけるようにしました。他社のサービスと比較しても圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
月額料金に含まれる各種付帯サービス
リモートアクセスVPNやアクセス元IPアドレス制限、外部バックアップサービス、ファイルサーバー機能など、純正のClaris FileMaker Cloudにはない付帯サービスが揃っています。
Webサーバー機能を備えた上位プランを用意
FMプランネクストプラスおよびFMプランネクストプロでは、Webサーバー機能とPHPが搭載されています。FileMaker Data APIを利用してFileMakerデータベースと連動するWebサイトを公開することが可能です。
歴史と確かな技術力
FileMaker+UNIXのプロ集団
Claris パートナーであるエミックは、FileMaker Serverの運用・管理と、FileMaker Serverと連動するWebアプリケーションの開発を得意としています。さらに、オープンソースソフトウェアに対して長い経験があり、開発に活用するだけでなく、ソースコードの内容を読み解き、お客さま個別の問題を解決できる技術力があります。

無料で体験・学習できます
FMPressデモサイト
FMPressデモサイトでは、FMPressで作成したWebアプリを実際に体験していただくことができます。
エミックラーニング
Claris FileMakerやWordPressに関する知識について体系的に学習できるコンテンツを、どなたでも無料で利用することができます。
オンラインセミナー
Zoomのウェビナー機能を利用してオンラインセミナーを毎月実施しています。参加費無料のイベントで、Q&Aの時間も設けています。
まずはご相談ください
Zoomを利用したオンラインでのお打ち合わせも可能です。
株式会社エミック
所在地
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-7-9 船見ビル2F
お問い合わせ先
- Eメール:fmplan@emic.co.jp
- 電話番号:03-3398-8781
営業時間
土日・祝日を除く10:00〜12:00、13:00〜17:00