このたびは利用申込書をご請求いただきまして誠にありがとうございます。下記のフォームに必要事項をご記入ください。ご記入後に、利用申込書(PDFファイル)をダウンロードしていただくことができます。
*マークの付いている項目は必ずご記入ください。ご記入にあたり、弊社のプライバシーポリシーをご確認ください。
ご希望のプラン名 FMプランベーシックFMプランネクストプラスFMプランネクストプロ
ありがとうございます。「FMプランベーシック」のサービス概要と基本料金、お支払い方法をご確認ください
ありがとうございます。「FMプランネクストプラス」のサービス概要と基本料金、お支払い方法をご確認ください
ありがとうございます。「FMプランネクストプロ」のサービス概要と基本料金、お支払い方法をご確認ください
※:設定が完了した日の月の月額費用は発生しません。翌月分からのご請求となります。例えば、8月10日に設定が完了した場合、9月分からお支払いいただくことになります。
下記の利用規約をご確認の上、同意いただける場合はページ最下部にある「利用規約に同意します」にチェックをつけて「次のページへ」を押してください。
利用規約(PDF)はこちらからダウンロード可能です
株式会社エミック[以下『当社』という]では、FileMakerホスティングサービス「FMプラン」[以下『本サービス』という]に関して次に掲げる利用規約[以下『本規約』という]を設けています。本サービスのご利用は、本規約の内容に対する承諾を前提としています。あらかじめご了承ください。
本規約は2021年4月1日より適用されます。2021年3月26日一部改定2020年4月23日一部改定2019年8月6日一部改定2014年1月20日一部改定2010年8月30日一部改定2009年10月1日制定
当社が利用者に提供するサービスは次の通りとします。
※FileMakerデータベースの開発、開発支援およびシステムに関する技術サポートは本サービスに含まれません。
本サービスの利用料金は次の通りとします。
本サービスにおける月間データ転送量の上限は200GBです。
月曜日から金曜日(年末年始、当社の指定する休日を除く)午前10時から正午および午後1時から午後5時まで。
本規約は2022年6月8日より適用されます。
2022年6月6日一部改定2021年3月26日一部改定2020年4月23日一部改定2019年8月6日一部改定2014年1月20日一部改定2010年8月30日一部改定2009年10月1日制定
本サービスにおける月間データ転送量の上限は1TBです。
利用規約に同意* 利用規約に同意します
Claris FileMaker ライセンスの準備状況について、以下にご記入ください。本サービスでは、FileMakerソフトウェアはお客さま保有のライセンスを利用します。本サービスのサーバー上で稼働させる未使用のClaris FileMaker ライセンスが必要になります。
これからClaris FileMaker ライセンスを購入される方向けに、購入に関するご相談も承っております。本フォーム最終ページの「通信欄」にご相談内容をご記入いただくか、こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
ライセンス購入状況* これから購入予定弊社にて購入予定すでに購入済み
ライセンスタイプ* お客様保有のClaris FileMakerソフトウェアのライセンスタイプにチェックを入れてください。 ユーザライセンス同時接続ライセンスサイトライセンスSolution Bundle Agreement(SBA)その他
ライセンシー(ライセンス契約組織名)* ライセンス契約に基づき実際にインストールをされる組織の会社名/団体名をご入力ください。
ユーザ(同時接続)ライセンス数* 0から2000までの数字を入力してください。
データベース共有・公開方法* ネットワーク共有(Claris FileMaker Pro)ネットワーク共有(Claris FileMaker Go)Claris FileMaker WebDirectClaris FileMaker Data APIClaris FileMaker OData API
※Claris FileMaker Data API / OData API、Claris FileMaker WebDirectをご利用いただくには、独自ドメイン名でSSLサービスへのお申し込みが必要となります。
※FileMaker Server for LinuxはカスタムWeb公開機能に対応していません。代わりにFileMaker Data APIとWordPressを利用したFMPressのご利用をご検討ください。
FileMaker Server 15以降のライセンスでは一部記述が追加・変更されている部分があり、顧客ごとに少なくとも1つのFileMaker Server ソフトウェア・ライセンスを取得しなければならない旨の文章が明記されています。お申し込み前に、Claris FileMaker Server ソフトウェア・ライセンスの内容を必ずご一読、ご確認くださいますようお願いいたします。
FileMaker Server ソフトウェア・ライセンスに関するご確認* 「Claris FileMaker Server ソフトウェア・ライセンス」の内容を確認済み
ご契約者情報をご入力ください。
氏名ふりがな*
氏名*
会社名ふりがな
会社名
部署(最大50文字まで)
役職(最大50文字まで)
業種
郵便番号*
住所*
ビル名など
弊社からのご連絡、パスワード変更通知などの送付先となります。
電話番号*
FAX番号 FAX番号がない場合には空欄のままでお願いいたします。
メールアドレス* 弊社からの各種ご連絡を差し上げる送付先となります。必ずご記入ください。
請求に関するご連絡先がご契約者と異なる場合のみご記入ください。 ご契約者情報とは別に記入
メールアドレス*
サーバーに設定するドメイン名をご記入ください。なお、独自ドメイン名をご希望で、まだドメイン名を取得していない場合は、オプションサービスでお申し込みいただけます。詳細は「ドメインサービス」のページをご覧ください。
ネットワーク共有(FileMaker Pro/FileMaker Go)のみをご利用の場合は、原則として弊社提供の dbsv.jp ドメイン(SSL有効)をご利用いただくことになります。独自ドメイン名をご利用いただく場合には、ご使用になるドメイン名に関する情報を通信欄にご記入ください。
ドメイン名の取得状況 取得済み未取得
独自ドメイン名 ※ドメイン名の空き状況は、JPRS WHOIS等で事前にご確認ください。 入力例:emic.co.jp
ホスト名(サブドメイン名) 入力例:www(www.emic.co.jpの場合)
SSLサーバー証明書 Let's Encrypt(無料 90日ごとに自動更新)コモドジャパン 企業認証タイプ SSL(税込 28,380円/年)コモドジャパン EVタイプ SSL(税込 78,650円/年)
※Let's Encrypt をお申し込みの場合は、Let's Encryptの利用規約(英文PDF)への同意が必要となります。
※その他の詳細は「SSLサービスご利用料金」のページをご参照ください。
DNSの設定・管理 弊社ネームサーバーで管理外部ネームサーバーで管理
オプションをお申し込みの際は、事前に「仕様と価格」のページをご確認ください。チェックしていただいた項目について、サービス開始時にこちらからご連絡差し上げます。
各オプションはサービス開始後にお申し込みいただくことも可能です。
独自ドメインの新規取得代行 「属性型・地域型JPドメイン名」の取得代行を希望:11,000円(税込)「汎用JPドメイン名」の取得代行を希望:5,500円(税込)希望しない
バーチャルドメイン 利用する利用しない
バーチャルドメイン名1(最大255文字まで)
バーチャルドメイン名2(最大255文字まで)
バーチャルドメイン名3(最大255文字まで)
リージョン変更サービス 利用する利用しない
※月額料金5,000円(税込 5,500円)にて、石狩リージョンから東京リージョンに変更いただけます。
※デモサーバーご利用の場合は、石狩リージョンでのご提供となります。
外部バックアップ 利用する(ディスク容量:50GB)利用しない
リモートアクセスVPN 同時接続上限数:10 … FMプランベーシック 同時接続上限数:60 … FMプランネクストプラス/FMプランネクストプロ 利用する利用しない
MariaDB(WordPress用) 利用する利用しない
サービス希望開始日
予定コンテンツ
通信欄